こんな時間に帰ってきました。
今日は8時に起きる予定が昼まで寝てしまい、
池袋で行われた日経ナビの就活イベントに参加できず。
なんとか、市ヶ谷まで行ってある会社のセミナーに参加。
理系(技術者)のセミナーだけあって、理系的プレゼンでした。
つまり、面白くなかった!!
もっと聞く側に立ったプレゼンをして欲しいと思うけど、
本当は我慢して集中して自分から聞かなきゃいけないんだろうね。
まぁ、材料系の話だったからピントが合わせられなかったのかな。
ところで、市ヶ谷と言えば、三島由紀夫。
文学の先生が熱狂的ファンでしたね。
「これ(三島の写真集)は家宝です!」
と言い放ったときの酔狂な笑顔が忘れられません。
話を戻すと、セミナーの後自宅へ戻り、着替えて下北沢へ。
LGTのMelting Pot Party(多国籍交流会)に初めて参加。
もっと英語を話す機会ができればと思ったが意外と日本人が多い。
しかも場が全く仕切られておらず、勝手にやってくれという立食パーティ。
収穫としてはそれほどではないけれど、社会人の日本人と話せてよかった。
やはり、普段年上の人と話す機会なんてないので、貴重な体験だった。
就活中ということもあり、お仕事の話も興味深く耳を傾けられた。
あと、外人・日本人含めて女性と話す機会が多かった。
久々に英語で持ち上がったりもした。
理科大ではなかなかないね。
パーティ終了後もファーストキッチンで談笑し、
楽しい一日を過ごして帰ってきました☆
今日は8時に起きる予定が昼まで寝てしまい、
池袋で行われた日経ナビの就活イベントに参加できず。
なんとか、市ヶ谷まで行ってある会社のセミナーに参加。
理系(技術者)のセミナーだけあって、理系的プレゼンでした。
つまり、面白くなかった!!
もっと聞く側に立ったプレゼンをして欲しいと思うけど、
本当は我慢して集中して自分から聞かなきゃいけないんだろうね。
まぁ、材料系の話だったからピントが合わせられなかったのかな。
ところで、市ヶ谷と言えば、三島由紀夫。
文学の先生が熱狂的ファンでしたね。
「これ(三島の写真集)は家宝です!」
と言い放ったときの酔狂な笑顔が忘れられません。
話を戻すと、セミナーの後自宅へ戻り、着替えて下北沢へ。
LGTのMelting Pot Party(多国籍交流会)に初めて参加。
もっと英語を話す機会ができればと思ったが意外と日本人が多い。
しかも場が全く仕切られておらず、勝手にやってくれという立食パーティ。
収穫としてはそれほどではないけれど、社会人の日本人と話せてよかった。
やはり、普段年上の人と話す機会なんてないので、貴重な体験だった。
就活中ということもあり、お仕事の話も興味深く耳を傾けられた。
あと、外人・日本人含めて女性と話す機会が多かった。
久々に英語で持ち上がったりもした。
理科大ではなかなかないね。
パーティ終了後もファーストキッチンで談笑し、
楽しい一日を過ごして帰ってきました☆
ブログパーツ