mixiのニュースにも出てたけど、BOOKSCANという書籍スキャンサービスが始まったらしい。
http://www.bookscan.co.jp/やっぱり食らいついたか、と思ったら、はい、正解です。
かなり興味をそそられ早速会員登録。
とりあえず30冊送ろうと思っていたら、スキャン開始予定日が午前中は5月9日だったのに
いまさっき見たら5月11日とのこと。
順調に注文が入っているようですね。
でも動画とか見てたらわざわざ代行を頼むほどでもないし、自分でもドキュメントスキャナ
持っているのだから自分でやっちまおう、と裁断機、注文してしまいました。
いやいや、完全にiPadも発売と同時に買ってしまそうなコースです。
あと、サービスとして少し物足りないのが、
・表紙をスキャンしてくれない
・雑誌などは未対応
といった点。
裁断後の本まで処分してくれるのはありがたいけどね。
本を送るのだってそれなりに料金がかかるし、裁断機を手に入れることにしました。
あとは、読むデバイス。。
ネットブックで読んでもいいのだけれど、画面が横長なのがネック。
第3のデバイスが早く欲しいと言ったところ。
iPad購入するなら、3Gモデルがいいなー。
色んな人から「iPhone買わないの?」と聞かれ続けてきたけど、
かたくなに耐えてきた甲斐がありました!!!!!!!!!!!!!
遊びで使う分にはかなり欲しいけど、本当に毎月お金を払ってまで欲しいかどうか、
正直自信がなかったところもあり。
だけど、iPadなら、ネットするのには十分な大きさのパネルだし、
じっくりとネットサーフもできて、自分に向いてそう。
3Gのキャリアはソフトバンクにでもなるのかな。
日本でiPhoneを売り込むにはさすがのAppleもソフトバンクの協力が必要だったという
記事を読んだことがあるけれど、iPadはどうでしょう。
Appleも強気になるかな。
なるべく安くお願いします!!
ブログパーツ