三連休を利用して、北茨城の磯原まで行ってきました。
2泊しましたが、初日は晴れ、夜は満天の星空を屋上の露天風呂から眺め、
翌朝は太平洋から壮大に上る日の出を拝むことができました。
先日読んだ安藤美冬さんの『冒険に出よう』に書かれてあった週末2泊の
小旅行を参考に実践。
いつもは多くて一泊か日帰りだけれども、2泊もするとより一層普段の生活
から頭が切り替わります。
そして、持っていた本も素敵な本が多かった。
いい影響を受けました。
正月休みは実家でだらだらして過ごすだけだったので、今回の三連休を
利用して、一年間の目標を考える時間を持つことができました。
ちょうど今年は30歳になる年なので、次の10年に向けた礎を築いて
いきたい。
2泊しましたが、初日は晴れ、夜は満天の星空を屋上の露天風呂から眺め、
翌朝は太平洋から壮大に上る日の出を拝むことができました。
先日読んだ安藤美冬さんの『冒険に出よう』に書かれてあった週末2泊の
小旅行を参考に実践。
いつもは多くて一泊か日帰りだけれども、2泊もするとより一層普段の生活
から頭が切り替わります。
そして、持っていた本も素敵な本が多かった。
- ルート66、66のストーリー(大塚 浩司著)
- 心の平和(ダライラマ著)
- ずっとやりたかったことを、やりなさい。(ジュリア・キャメロン著)
- 29歳の誕生日、あと1年で死のうと決めた。(葉山 アマリ著)
- 自助論(サミュエル スマイルズ著)
いい影響を受けました。
正月休みは実家でだらだらして過ごすだけだったので、今回の三連休を
利用して、一年間の目標を考える時間を持つことができました。
ちょうど今年は30歳になる年なので、次の10年に向けた礎を築いて
いきたい。
ブログパーツ